2015.10.23(金)
今日は 大根と 鶏肉を 煮込んでみたよ

材料(4人分)
鶏もも肉 400g
酒 大匙1
醤油 大匙1
大根 1kg
にんじん 200g
水 400cc
酒 大匙3
みりん 大匙3
しょうゆ 大匙3
砂糖 大匙2
1.鶏肉は一口大に切り 酒としょうゆをもみ込んでおく
2.大根は3cm厚さの輪切りにし 皮をむいてから4つ割りにする にんじんは乱切りにする
3.中華鍋に 油小匙1を熱して1の鶏肉を炒め 全体に焼き色がついたらとり出す
4.3の鍋をざっときれいにして油少々を熱し 大根 にんじんを入れてよく炒め
水 酒 みりん しょうゆ 砂糖を加え 落としぶたと鍋ぶたをし
大根がやわらかくなるまで中火で約20分煮る
5.4に鶏肉を戻し入れてざっと混ぜ さらに落としぶたをして10分ほど煮る
落としぶたをはずし 火を強めて煮汁がほぼなくなり 照りがつくまでときどき混ぜながら約10分煮て完成

大根の厚みは 薄い方が 火の通りが良いけど
食感は 厚切りの方が 良いよ☆
では皆さん 良い週末を☆
スポンサードリンク
関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆

材料(4人分)
鶏もも肉 400g
酒 大匙1
醤油 大匙1
大根 1kg
にんじん 200g
水 400cc
酒 大匙3
みりん 大匙3
しょうゆ 大匙3
砂糖 大匙2
1.鶏肉は一口大に切り 酒としょうゆをもみ込んでおく
2.大根は3cm厚さの輪切りにし 皮をむいてから4つ割りにする にんじんは乱切りにする
3.中華鍋に 油小匙1を熱して1の鶏肉を炒め 全体に焼き色がついたらとり出す
4.3の鍋をざっときれいにして油少々を熱し 大根 にんじんを入れてよく炒め
水 酒 みりん しょうゆ 砂糖を加え 落としぶたと鍋ぶたをし
大根がやわらかくなるまで中火で約20分煮る
5.4に鶏肉を戻し入れてざっと混ぜ さらに落としぶたをして10分ほど煮る
落としぶたをはずし 火を強めて煮汁がほぼなくなり 照りがつくまでときどき混ぜながら約10分煮て完成

大根の厚みは 薄い方が 火の通りが良いけど
食感は 厚切りの方が 良いよ☆
では皆さん 良い週末を☆
スポンサーサイト

ゆうこりん(01/27)
ゆうこりん(01/12)
ゆうこりん(01/09)
ゆうこりん(01/06)
みゆきん(01/01)
ひょうごけんから(12/16)
幸(12/11)
れぃん(12/11)
ひめこ(12/11)
さぶりん☆(12/10)