--.--.--(--)
2014.07.31(木)
早いもので 7月は 今日で最後
夏休みは 中盤戦に
夏野菜も 沢山 収穫できて
晩御飯に 登場する 回数も 増えております。。。
さて 今日は おつまみ

茄子の味噌炒め でしたよ♪
材料(4人分)
なす 7本
砂糖 大匙1
酒 大匙2
味噌 大匙2
1.なすはへたを取り 半身にして 6等分 酒と砂糖は 混ぜておく
2.中華鍋に油を敷き ナスを炒め 油が回ったら 酒と砂糖を混ぜたものを入れ
蓋をして 弱火にして 蒸し焼きする
3.なすに火が通ったら 味噌を入れ混ぜ 混ぜ合わされば 完成!

先日の ダイエット番組で
きゅうりは 一日 2本づつを摂取するのが良いって 言ってたので
最近 夢中で きゅうり食べてます
結果が出ればいいのにな~www
スポンサードリンク
関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆
夏休みは 中盤戦に
夏野菜も 沢山 収穫できて
晩御飯に 登場する 回数も 増えております。。。
さて 今日は おつまみ

茄子の味噌炒め でしたよ♪
材料(4人分)
なす 7本
砂糖 大匙1
酒 大匙2
味噌 大匙2
1.なすはへたを取り 半身にして 6等分 酒と砂糖は 混ぜておく
2.中華鍋に油を敷き ナスを炒め 油が回ったら 酒と砂糖を混ぜたものを入れ
蓋をして 弱火にして 蒸し焼きする
3.なすに火が通ったら 味噌を入れ混ぜ 混ぜ合わされば 完成!

先日の ダイエット番組で
きゅうりは 一日 2本づつを摂取するのが良いって 言ってたので
最近 夢中で きゅうり食べてます
結果が出ればいいのにな~www
スポンサーサイト

2014.04.12(土)
今朝も お天気が良いですね
ちょっとした お酒のおつまみに
こんなの 作ってみました。。。
さて 何時もの てっちゃんちの おつまみ

ねぎラー油メンマ でしたよ♪
作り方は 簡単で
市販のメンマに 刻んだネギ 黒コショウ ラー油を お好み量かけ
軽く 混ぜれば OK

ねぎラー油メンマ by ガス屋のてっちゃん
スーパーとかで 一袋100円位で 売っているので
ぜひ 作って 食べて見て下さいねww
スポンサードリンク
関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆
ちょっとした お酒のおつまみに
こんなの 作ってみました。。。
さて 何時もの てっちゃんちの おつまみ

ねぎラー油メンマ でしたよ♪
作り方は 簡単で
市販のメンマに 刻んだネギ 黒コショウ ラー油を お好み量かけ
軽く 混ぜれば OK


スーパーとかで 一袋100円位で 売っているので
ぜひ 作って 食べて見て下さいねww
スポンサードリンク

2013.09.30(月)
今朝も 良い天気ですね
週末の おつまみが美味しく出来たので
ちょっと 飲み過ぎちゃった
でも 今週も 一週間 がんばれそうな よ か ん (笑)
では 何時もの てっちゃんちの おつまみは?

豆腐のツナ味噌焼き 納豆揚げ おから でしたよ♪
材料 (2人分)
豆腐 一丁
ツナ缶 1缶
たまねぎ 1/2個
バター 大匙1
マヨネーズ 大匙2
味噌 大匙1
1.豆腐はハンドタオル等で 水切りをする(2~3時間) 厚みを半分に切り それから2等分する
2.たまねぎをみじん切りにし バターをのせて ラップをかけ 電子レンジで約5分加熱し 放置 粗熱をとる
3.2のたまねぎの中に 水気を切ったツナ マヨネーズ 味噌を入れ よく混ぜる
4.豆腐の片面に ツナ味噌を平らにぬって オーブントースターで7分くらい焼く 表面に焼き色がついたら 完成!

おからと

納豆揚げも添えて

大豆づくめの おつまみセット でしたよ♪

納豆は パックの半分に 大匙1の小麦粉を混ぜ
フライパンで 揚げやきしました
先週の NHKラジオ すっぴんで 放送してたのを
アレンジして 真似てみたんです
午前中のラジオは NHKすっぴん ですね♪
スポンサードリンク
関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆
週末の おつまみが美味しく出来たので
ちょっと 飲み過ぎちゃった
でも 今週も 一週間 がんばれそうな よ か ん (笑)
では 何時もの てっちゃんちの おつまみは?

豆腐のツナ味噌焼き 納豆揚げ おから でしたよ♪
材料 (2人分)
豆腐 一丁
ツナ缶 1缶
たまねぎ 1/2個
バター 大匙1
マヨネーズ 大匙2
味噌 大匙1
1.豆腐はハンドタオル等で 水切りをする(2~3時間) 厚みを半分に切り それから2等分する
2.たまねぎをみじん切りにし バターをのせて ラップをかけ 電子レンジで約5分加熱し 放置 粗熱をとる
3.2のたまねぎの中に 水気を切ったツナ マヨネーズ 味噌を入れ よく混ぜる
4.豆腐の片面に ツナ味噌を平らにぬって オーブントースターで7分くらい焼く 表面に焼き色がついたら 完成!

おからと

納豆揚げも添えて

大豆づくめの おつまみセット でしたよ♪

納豆は パックの半分に 大匙1の小麦粉を混ぜ
フライパンで 揚げやきしました
先週の NHKラジオ すっぴんで 放送してたのを
アレンジして 真似てみたんです
午前中のラジオは NHKすっぴん ですね♪
スポンサードリンク

2013.09.11(水)
今朝は 小雨降る埼玉県
涼しいのは 良いけど
仕事で 雨に濡れるのは ちいと辛い
でも 一日 がんばらなきゃね。。。
さて 何時もの てっちゃんちの おつまみはな~に?

ネギの豚肉巻き でしたよ♪
豚ロース薄切り 180g
ネギ 2本
塩コショウ 少々
ネギは 5cm位の長さに切り 豚肉で巻きます
ネギを巻ききったら 塩コショウして フライパンに乗せ
中火で 何回か ひっくり返しながら 焼くだけ

簡単な おつまみでしょ
友達の Blog記事に なってて
以前から 食べたいな~って 思ってたので
自己流で 作って みましたよ☆
で 昨日の 様子

パッションフルーツ 8個も 花が咲きました
まだまだ 花芽が あるので
今年は いったい 何個の 花を 咲かせるのかな☆
スポンサードリンク
関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆
涼しいのは 良いけど
仕事で 雨に濡れるのは ちいと辛い
でも 一日 がんばらなきゃね。。。
さて 何時もの てっちゃんちの おつまみはな~に?

ネギの豚肉巻き でしたよ♪
豚ロース薄切り 180g
ネギ 2本
塩コショウ 少々
ネギは 5cm位の長さに切り 豚肉で巻きます
ネギを巻ききったら 塩コショウして フライパンに乗せ
中火で 何回か ひっくり返しながら 焼くだけ

簡単な おつまみでしょ
友達の Blog記事に なってて
以前から 食べたいな~って 思ってたので
自己流で 作って みましたよ☆
で 昨日の 様子

パッションフルーツ 8個も 花が咲きました
まだまだ 花芽が あるので
今年は いったい 何個の 花を 咲かせるのかな☆
スポンサードリンク

ゆうこりん(01/27)
ゆうこりん(01/12)
ゆうこりん(01/09)
ゆうこりん(01/06)
みゆきん(01/01)
ひょうごけんから(12/16)
幸(12/11)
れぃん(12/11)
ひめこ(12/11)
さぶりん☆(12/10)