2013.04.30(火)
ピザって 美味しいけど 宅配のピザ頼むと
結構 お値段高め
以前 普通に ピザを作って オーブンで 焼いて 子供達に 食べさせたんだけど
そうすると 食べる 勢いが 早すぎて 次が焼けるの 待ってられない。。。
そんな訳で 生地の焼ける時間を 短縮したくて
こんなの 作って見ましたよ
何時もの てっちゃんちの 晩御飯の献立はな~に?

フライパンで 簡単 お手軽ピザ でしたよ♪
材料(4人前)
強力粉 400g
ぬるま湯(40度程度) 250cc
ドライイースト 6g
オリーブオイル 大匙1
サラミ 4本
玉ねぎ 1個
ピーマン 4個
トマト缶 400g
塩 小匙1/2
ピザ用チーズ 480g
作り方(レシピ)
1.玉ねぎはスライスして水にさらし サラミは斜めの5mm切り ピーマンは種を取り 細切りしておく
2.ボウルに強力粉 オリーブオイル ドライイーストを入れ 良く混ぜ ぬるま湯を入れて 混ぜる
HBがある方は HBにこねて貰うのもOK
3.生地をこねたら ラップをかけ 1時間半程度放置 その後 広めのテーブルなどに 打ち粉(薄力粉)
を敷いて ピザ生地を出し 8等分に切り分け 丸める
4.フライパンに油を敷き 熱してフライパンと油をなじませ 生地をめん棒などで伸ばし
お皿の大きさになったら フォークでつつき フライパンで 表裏1分ずつ程度焼く
8枚全部を 一度焼き お皿にとっておく

5.トマト缶に小匙1/2の塩を振り 混ぜ 生地に塗り サラミ 玉ねぎ ピーマン チーズをかけ
弱火にかけ 蓋をする



6.チーズが 程よく解けたら お皿に移し 完成!

フライパンで簡単 お手軽ピザ by ガス屋のてっちゃん
これなら 下準備さえしておけば 一枚5~6分で 焼けるし
家では ガスコンロフル活用
ダブルフライパンで 2枚づつ焼いちゃいます
食べ盛りの 男の子達でも これなら 待ち時間なしで 熱々のピザ 食べられますね☆
スポンサードリンク
関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆
結構 お値段高め
以前 普通に ピザを作って オーブンで 焼いて 子供達に 食べさせたんだけど
そうすると 食べる 勢いが 早すぎて 次が焼けるの 待ってられない。。。
そんな訳で 生地の焼ける時間を 短縮したくて
こんなの 作って見ましたよ
何時もの てっちゃんちの 晩御飯の献立はな~に?

フライパンで 簡単 お手軽ピザ でしたよ♪
材料(4人前)
強力粉 400g
ぬるま湯(40度程度) 250cc
ドライイースト 6g
オリーブオイル 大匙1
サラミ 4本
玉ねぎ 1個
ピーマン 4個
トマト缶 400g
塩 小匙1/2
ピザ用チーズ 480g
作り方(レシピ)
1.玉ねぎはスライスして水にさらし サラミは斜めの5mm切り ピーマンは種を取り 細切りしておく
2.ボウルに強力粉 オリーブオイル ドライイーストを入れ 良く混ぜ ぬるま湯を入れて 混ぜる
HBがある方は HBにこねて貰うのもOK
3.生地をこねたら ラップをかけ 1時間半程度放置 その後 広めのテーブルなどに 打ち粉(薄力粉)
を敷いて ピザ生地を出し 8等分に切り分け 丸める
4.フライパンに油を敷き 熱してフライパンと油をなじませ 生地をめん棒などで伸ばし
お皿の大きさになったら フォークでつつき フライパンで 表裏1分ずつ程度焼く
8枚全部を 一度焼き お皿にとっておく

5.トマト缶に小匙1/2の塩を振り 混ぜ 生地に塗り サラミ 玉ねぎ ピーマン チーズをかけ
弱火にかけ 蓋をする



6.チーズが 程よく解けたら お皿に移し 完成!


これなら 下準備さえしておけば 一枚5~6分で 焼けるし
家では ガスコンロフル活用
ダブルフライパンで 2枚づつ焼いちゃいます
食べ盛りの 男の子達でも これなら 待ち時間なしで 熱々のピザ 食べられますね☆
スポンサーサイト

ゆうこりん(01/27)
ゆうこりん(01/12)
ゆうこりん(01/09)
ゆうこりん(01/06)
みゆきん(01/01)
ひょうごけんから(12/16)
幸(12/11)
れぃん(12/11)
ひめこ(12/11)
さぶりん☆(12/10)