2010.08.23(月)
生協で お魚を頼みすぎた 一週間
お魚 ウイークなんて 冗談を言って居ましたが
ほんと 久々 日本人だな~って 思う 料理ばかり
14 お寿司
15 鯛の粕漬け
16 いかの塩辛ご飯
17 金目鯛の煮付け
18 お刺身の盛り合わせ
20 鮎の塩焼き
22 マグロ丼
23 焼きアジ
ま とりあえず 今週も 魚を混ぜた 料理は 作ると思いますが
お魚ウイーク とりあえず 終了!です。。。
そんなわけで
何時もの 晩御飯は な~に?
子供バージョンは アジとニラ玉とウエイパーのニラ玉スープ!




大人バージョンは アジ みょうが玉とみょうがの味噌汁。。。



今週も 残暑厳しそうですが
皆様 暑さに負けないように
熱中症予防は こまめな水分補給と
夜 良く寝ること
ご自愛下さいませませ(笑)
http://funkyfryday.blog118.fc2.com/blog-entry-2592.htmlお魚ウイーク 締めくくり。。。
スポンサードリンク

関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆
●ゆうままさんへ
生でも 美味しいのですが
卵で包むと
いくらでも 食べられちゃうそうですよ~
家の長男(笑)
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:33 | URL | コメント編集
●takaさんへ
カレイの煮つけ
見ましたよ~ん
切れ目が ばってんなのは
全国共通ですね。。。
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:32 | URL | コメント編集
●☆ぶぶちゃん☆へ
お友達から 頂いたんです 鮎
やはり 塩焼きが 一番 美味しいですね。。。
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:31 | URL | コメント編集
●PINKYさんへ
ご近所なら
配達もできるけどね~(笑)
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:30 | URL | コメント編集
●こちくんさんへ
はい 大人と 子供と
好きなもの 嫌いなもの があるので
2パターン作ること
あるんですよ。。。
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:29 | URL | コメント編集
●itchannさんへ
勿論 ひものですよ~
itchannさんの魚の朝食
度肝を抜かれました。。。
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:28 | URL | コメント編集
●もこりんさんへ
ニラ玉があるので みょうが玉
とかって 勝手に命名(笑)
はい おつまみに どうぞ。。。
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:25 | URL | コメント編集
●河原えいりさんへ
私の 料理も
見よう見まねで
美味しいかどうか。。。
でも 料理 好きなので
ね☆
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:24 | URL | コメント編集
●mu.choro狸さんへ
そうなんです
冷蔵庫のキャパ考えないで
頼んじゃうと
大変な事になるんですよね~
家も 肉が 多いと思いますよ。。。
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:23 | URL | コメント編集
●にゃあもさんへ
そうですね~
みょうが風味 しゃきしゃき入り
卵焼きって 感じかな。。。
塩コショウ 少しふるうだけですので
お試し あれ☆
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:21 | URL | コメント編集
●りい子☆さんへ
私も 一度 ウエイパー使ったら
もう 虜ですよ
簡単に 美味しいスープが
できちゃうですものね。。。
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:20 | URL | コメント編集
●やまがたんさんへ
お肉も好きですが
魚も 美味しいんですよね~
年寄りになったら
海の近くに 住みたいな。。。
てっちゃん | 2010.08.24(火) 14:18 | URL | コメント編集
みょうがが最近妙においしく感じるようになって、よく使うのですが、生で食べることが多かったなあ。
こうやってみょうが玉にするのもいいかもね
アジ、おおきいですね~
うちはちっちゃいのしか買ってこないのかな
お魚はやっぱり美味しいですよね~
この間(だいぶ前になるかも^^;)
カレイの煮付けを作ったけど、ご飯が
ススム×2!
日本人にはお魚が一番身体に合うし最高
ですよね^^
たまには
お魚ウイークっていうのもいいですねっ(*^^)v
鮎の塩焼きまであるだなんて
豪華ですぅ~!!
マグロ丼もいいなぁ~!(^^)!
留守中も訪問ありがとうございました♪
毎日料理を作っていたので
今ちょっと手抜きをしたい気分なので
てっちゃんさんの手料理宅配をたのみます(爆)
みょうが大好きなので食べたくなっちゃいました^^
アジは干物?
美味しいですよね~
大人バージョンも作るんですねぇ
鰺は干物かな?
美味しいですよね。
今度ウチの日記でも出しますが、
伊豆の鰺の干物は最強でしたよ♪
いいなーーお魚料理♪
最近肉食だと思ってるから、
魚食に埋もれてみたい(笑)
やっぱり日本人なら魚でしょ(*`ω´*)ノ
みょうが玉っていうんだぁー
みょうが×卵の料理ってしたことないんですよー
でもみょうが好きだからやってみよ(*´艸`)
普段忙しさにかまけて
ついついコンビニが多いので
たまには自炊しようと思いました^-^
銀だらの煮つけが得意です!てっちゃんさんほど美味しくできないけれど。笑
生協だとつい頼みすぎちゃったりしますね。でも冷凍しとくから助かります。
普段お肉が多くなるから我が家の夕飯くらいは魚に・・・って思ってるの。
みょうが玉、食べたことないです。
元気が出そうですね!
ニラ玉も食べた~い!
お魚料理、私も大好きです(^^)
ウエイパーは、常にうちにありますよ^^
ウエイパーで作るニラ玉スープいいですね。
子供が喜びそうです^^
いやーお魚を食べるは日本人の心
私も影響を受けてか、無性にお魚を食べたくなってしまいました☆

何時も ありがとうございます♪

※コメントのお返事は ブログにお邪魔させて頂き したいと思います。
(ブログをお持ちでない方は こちらにて お返事させて頂きます☆)
ゆうこりん(01/27)
ゆうこりん(01/12)
ゆうこりん(01/09)
ゆうこりん(01/06)
みゆきん(01/01)
ひょうごけんから(12/16)
幸(12/11)
れぃん(12/11)
ひめこ(12/11)
さぶりん☆(12/10)