2011.12.12(月)
モツ煮込み キャベツのかき玉スープ
土曜日は 会社の忘年会でした
景気の悪い年の割りに
忘年会は かなり 和気藹々で 盛り上がり
社長も専務も 楽しそうに お酒を飲んでましたね
私は 日曜日 子供の受験の関係で
朝から高校へ願書を貰いに
そんなこんなで 早めの帰宅でしたが
子供たちに お父さん お酒臭い
と 言われて しまいました♪
さて そんな日曜日 時間があったので
布団 干したり 庭の掃除したり
たまには 手の込んだ 晩御飯も d(。ゝε・。)Йё
いつもの てっちゃんちの晩御飯の献立は な~に?

モツの煮込み キャベツと卵のスープ 焼さば でしたよ。。。
材料 4人分
白モツ 1kg
大根 半分
人参 1本
こんにゃく 2枚
豆腐 1丁
酒 100~200cc
みりん 50~100cc
醤油 50~100cc
味噌 大匙2
ほんだし 大匙1
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
水 材料が隠れる程度
1.モツを下茹でします 弱火で2時間位 その後 お湯を捨てます
2.大根とにんじんは 乱切り こんにゃくは 手でちぎり
しょうが にんにくは スライスして それを 千切りにします
3.お鍋にモツ 野菜 こんにゃく しょうが にんにくを入れ
中火で煮ます
4.酒 みりん 醤油 味噌を入れ よくかき回して その後豆腐を さいの目に切り入れます
(我が家は しょっぱめが好きなので 調味料は全量入れてますが 半分位の量で 味を見ながら作ってね)
5.弱火で じっくりと 煮て 完成♪
(我が家は ストーブの上で1時間くらいです)

キャベツのかき玉スープ
お鍋に 適量の水を入れ
キャベツの葉を4~5枚程度 手でちぎり入れ
キャベツが柔らかく煮えたら ウエイパーを入れ
最後に 卵 2個を割り 流し込み 完成

久しぶりに モツの煮込み作りましたが
ご飯のおかずより やはり 日本酒 熱燗で
の つまみにすれば 良かったかな(笑)

さて 今週も 一週間 がんばりましょう☆
スポンサードリンク
関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆
景気の悪い年の割りに
忘年会は かなり 和気藹々で 盛り上がり
社長も専務も 楽しそうに お酒を飲んでましたね
私は 日曜日 子供の受験の関係で
朝から高校へ願書を貰いに
そんなこんなで 早めの帰宅でしたが
子供たちに お父さん お酒臭い
と 言われて しまいました♪
さて そんな日曜日 時間があったので
布団 干したり 庭の掃除したり
たまには 手の込んだ 晩御飯も d(。ゝε・。)Йё
いつもの てっちゃんちの晩御飯の献立は な~に?

モツの煮込み キャベツと卵のスープ 焼さば でしたよ。。。
材料 4人分
白モツ 1kg
大根 半分
人参 1本
こんにゃく 2枚
豆腐 1丁
酒 100~200cc
みりん 50~100cc
醤油 50~100cc
味噌 大匙2
ほんだし 大匙1
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
水 材料が隠れる程度
1.モツを下茹でします 弱火で2時間位 その後 お湯を捨てます
2.大根とにんじんは 乱切り こんにゃくは 手でちぎり
しょうが にんにくは スライスして それを 千切りにします
3.お鍋にモツ 野菜 こんにゃく しょうが にんにくを入れ
中火で煮ます
4.酒 みりん 醤油 味噌を入れ よくかき回して その後豆腐を さいの目に切り入れます
(我が家は しょっぱめが好きなので 調味料は全量入れてますが 半分位の量で 味を見ながら作ってね)
5.弱火で じっくりと 煮て 完成♪
(我が家は ストーブの上で1時間くらいです)

キャベツのかき玉スープ
お鍋に 適量の水を入れ
キャベツの葉を4~5枚程度 手でちぎり入れ
キャベツが柔らかく煮えたら ウエイパーを入れ
最後に 卵 2個を割り 流し込み 完成

久しぶりに モツの煮込み作りましたが
ご飯のおかずより やはり 日本酒 熱燗で
の つまみにすれば 良かったかな(笑)

さて 今週も 一週間 がんばりましょう☆
スポンサードリンク

ゆうこりん(01/27)
ゆうこりん(01/12)
ゆうこりん(01/09)
ゆうこりん(01/06)
みゆきん(01/01)
ひょうごけんから(12/16)
幸(12/11)
れぃん(12/11)
ひめこ(12/11)
さぶりん☆(12/10)