2013.07.24(水)
なす、トマト、鶏肉のオイスターソース炒め By キューピー3分クッキング
最近 アンドロイド携帯にした私
色々と 面白い アプリがあるな~って
食事系アプリ を見ていたら これ みつけて
美味しそうなのがあったから 真似て 作ってみました。。。
さて 何時もの てっちゃんちの 晩御飯の献立はな~に?

なす、トマト、鶏肉のオイスターソース炒め でしたよ♪
材料 4人分
鶏もも肉 1枚(250g)
(酒、しょうゆ各小さじ1)
片栗粉 小さじ1
なす 4個(360g)
トマト 1~2個(250g)
きゅうり 2本
にんにく 1/2かけ
しょうが 1/2かけ
▼合わせ調味料
オイスターソース 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
こしょう 少々
片栗粉 小さじ1+1/2
ごま油 小さじ1
●油
作り方(レシピ)
【1】なす、きゅうりは一口大の乱切りにする。トマトは8等分のくし形に切り、横半分に切る。
【2】にんにく、しょうがは薄切りにする。
【3】鶏肉は余分な脂をとり除き、一口大のそぎ切りにし、酒、しょうゆをもみ込む。
【4】合わせ調味料を混ぜておく。
【5】中華鍋に油を3cm深さに入れて熱し、なすを加えて混ぜながら色よく揚げ(約3分)、ボウルを受けたザルにあける。

【6】中華鍋に油大さじ1/2を熱し、(3)の鶏肉に片栗粉をまぶして入れ、両面を色よく焼く。鍋の中央をあけてにんにく、しょうがをさっと炒め、きゅうりを加えて温まるまで炒める。


【7】トマトを加えて強火にし、熱くなったら(5)のなすを戻し、合わせ調味料を加えて全体に炒め合わせる。

ハイ完成!

今回のレシピは キューピー3分クッキングさんの記事を 転記させて頂きました
なす、トマト、鶏肉のオイスターソース炒め
鳥肉が ぷりぷりで とても美味しかったです
夏野菜炒め いかがですか☆
スポンサードリンク
関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆
色々と 面白い アプリがあるな~って
食事系アプリ を見ていたら これ みつけて
美味しそうなのがあったから 真似て 作ってみました。。。
さて 何時もの てっちゃんちの 晩御飯の献立はな~に?

なす、トマト、鶏肉のオイスターソース炒め でしたよ♪
材料 4人分
鶏もも肉 1枚(250g)
(酒、しょうゆ各小さじ1)
片栗粉 小さじ1
なす 4個(360g)
トマト 1~2個(250g)
きゅうり 2本
にんにく 1/2かけ
しょうが 1/2かけ
▼合わせ調味料
オイスターソース 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
こしょう 少々
片栗粉 小さじ1+1/2
ごま油 小さじ1
●油
作り方(レシピ)
【1】なす、きゅうりは一口大の乱切りにする。トマトは8等分のくし形に切り、横半分に切る。
【2】にんにく、しょうがは薄切りにする。
【3】鶏肉は余分な脂をとり除き、一口大のそぎ切りにし、酒、しょうゆをもみ込む。
【4】合わせ調味料を混ぜておく。
【5】中華鍋に油を3cm深さに入れて熱し、なすを加えて混ぜながら色よく揚げ(約3分)、ボウルを受けたザルにあける。

【6】中華鍋に油大さじ1/2を熱し、(3)の鶏肉に片栗粉をまぶして入れ、両面を色よく焼く。鍋の中央をあけてにんにく、しょうがをさっと炒め、きゅうりを加えて温まるまで炒める。


【7】トマトを加えて強火にし、熱くなったら(5)のなすを戻し、合わせ調味料を加えて全体に炒め合わせる。

ハイ完成!

今回のレシピは キューピー3分クッキングさんの記事を 転記させて頂きました
なす、トマト、鶏肉のオイスターソース炒め
鳥肉が ぷりぷりで とても美味しかったです
夏野菜炒め いかがですか☆
スポンサードリンク

ゆうこりん(01/27)
ゆうこりん(01/12)
ゆうこりん(01/09)
ゆうこりん(01/06)
みゆきん(01/01)
ひょうごけんから(12/16)
幸(12/11)
れぃん(12/11)
ひめこ(12/11)
さぶりん☆(12/10)