2015.04.20(月)
ボロネーゼ
以前から 子供たちに 食べたいものを リサーチ してたんだけど
サイゼリアで食べた ボロネーゼが 美味しかったらしく
でも 私は 食べたことが ないので
見た目も 味も 大きく違うかも と 思いながら
ボロネーゼ 作ってみた。。。

材料(4人分)
玉ねぎ 1コ
にんじん 1本
セロリ 1本
生しいたけ 6枚
オリーブオイル 大匙1
バター 大匙1.5
牛ひき肉 500g
赤ワイン 200cc
マギー ブイヨン 4コ
ホールトマト(缶) 800g
ベイリーフ 1枚
ナツメグ 少々
塩 少々
コショウ 少々
作り方(レシピ)
1.玉ねぎ 人参 セロリ 生しいたけは みじん切りにして オリーブオイルとバターを熱した鍋で炒め
全体にしんなりとしてきたら、牛ひき肉を加えて更に炒めます
2.1の鍋に赤ワインを注いでアルコール分をとばし マギー ブイヨン ホールトマト ベイリーフ ナツメグを加えて
弱火でしばらく煮こみ 塩 コショウで味を調え 完成!
(塩コショウではなく 塩 と コショウ 最後は 塩加減で美味しくなります)

食べたいもの 言っといてもらうと
作りがいがあるし
なにしろ 献立を 考えないで 済むって
ほんと 助かるね。。。
ボロネーゼ サイゼリアのより 断然美味しいって
子供達 喜んでました♪
スポンサードリンク
関連したレシピも見つかるかも キーワードをどうぞ☆
サイゼリアで食べた ボロネーゼが 美味しかったらしく
でも 私は 食べたことが ないので
見た目も 味も 大きく違うかも と 思いながら
ボロネーゼ 作ってみた。。。

材料(4人分)
玉ねぎ 1コ
にんじん 1本
セロリ 1本
生しいたけ 6枚
オリーブオイル 大匙1
バター 大匙1.5
牛ひき肉 500g
赤ワイン 200cc
マギー ブイヨン 4コ
ホールトマト(缶) 800g
ベイリーフ 1枚
ナツメグ 少々
塩 少々
コショウ 少々
作り方(レシピ)
1.玉ねぎ 人参 セロリ 生しいたけは みじん切りにして オリーブオイルとバターを熱した鍋で炒め
全体にしんなりとしてきたら、牛ひき肉を加えて更に炒めます
2.1の鍋に赤ワインを注いでアルコール分をとばし マギー ブイヨン ホールトマト ベイリーフ ナツメグを加えて
弱火でしばらく煮こみ 塩 コショウで味を調え 完成!
(塩コショウではなく 塩 と コショウ 最後は 塩加減で美味しくなります)

食べたいもの 言っといてもらうと
作りがいがあるし
なにしろ 献立を 考えないで 済むって
ほんと 助かるね。。。
ボロネーゼ サイゼリアのより 断然美味しいって
子供達 喜んでました♪
スポンサードリンク

ゆうこりん(01/27)
ゆうこりん(01/12)
ゆうこりん(01/09)
ゆうこりん(01/06)
みゆきん(01/01)
ひょうごけんから(12/16)
幸(12/11)
れぃん(12/11)
ひめこ(12/11)
さぶりん☆(12/10)